FOR CITIZEN
大阪府民のみなさまへ

毎日新聞「ご近所のお医者さん」

令和5年3月21日掲載

平常心是道~今できることをしよう~

佐野 博彦(さの小児科クリニック/豊中市)

令和5年3月14日掲載

仙腸関節障害による痛みやしびれ~運動学に基づく治療を~

柴田 敏弥(阪奈病院/大東市)

令和5年2月28日掲載

コロナが見せる疎外と絆~先生、私、感染者ですよ?~

奥 知久(おく内科・在宅クリニック/大阪市旭区)

令和5年2月14日掲載

コロナと関係する症状~気になれば早めに相談~

磯ノ上 正明(いそのかみ皮フ科/大東市)

令和5年2月7日掲載

便潜血陽性なら大腸カメラ~早期発見・早期治療を~

佐々木 英二(南大阪病院/大阪市住之江区)

令和5年1月31日掲載

寒い冬のお風呂にご注意~知恵と工夫で安全に~

木村 新(きむらクリニック/東大阪市)

令和5年1月24日掲載

元気で充実した生活送る~胃がんリスク検診を~

中川 友里(馬場記念病院ペガサス健診センター/堺市)

令和5年1月17日掲載

眼科の「みとり」~ともに歩んだ10年~

松下 賢治(大阪大学医学部附属病院眼科/吹田市)

令和4年12月20日掲載

子どもたちの笑い声取り戻す~ワクチン接種、考えて~

森口 久子(森口医院/守口市)

令和4年12月13日掲載

産業医の仕事~働く人の健康守る~

中島 康夫(近鉄グループ総合健康管理センター大阪健康管理センター/大阪市天王寺区)

令和4年12月6日掲載

ワクチン接種について思う~正確な情報、広く~

齊藤 淳子(齊藤女性クリニック/大阪市阿倍野区)

令和4年11月29日掲載

睡眠薬の作用知って~「起きて活動」大切~

小原 時郎(おはらクリニック/門真市)

令和4年11月22日掲載

心不全から心臓を守る~再入院を防ぐために~

柿原 隼(天の川病院/岸和田市)

令和4年11月15日掲載

子どもたちの命を守る~声掛け・気づきが大切~

杉本 圭相(近畿大学病院小児科思春期科/大阪狭山市)

令和4年11月8日掲載

コロナ禍の明るい兆し~大人の導きが大切~

大平 真司(大平耳鼻咽喉科/東大阪市)

令和4年11月1日掲載

地域医療でうれしいこと~患者さんと会話 癒し~

青山 さつき(あおやま眼科/寝屋川市)

令和4年10月25日掲載

人生いろいろ、医師もいろいろ~良好な会話工夫を~

忌部 周(いんべ診療所/大阪市都島区)

令和4年10月18日掲載

ポストコロナに向けて~ブリコラージュについて~

佐野 博彦(さの小児科クリニック/豊中市)

令和4年10月4日掲載

頭の痛い話~原因はさまざま~

井上 正純(いのうえクリニック/吹田市)

令和4年9月13日掲載

精神科医の雰囲気~こころに寄り添い診察~

大賀 征夫(大賀医院/岸和田市)

令和4年9月6日掲載

健康への近道~かかりつけ医に相談を~

高井 康之(大阪府医師会長 高井内科/豊中市)

令和4年8月30日掲載

気をつけたい小児のやけど~ヘアアイロンご注意を~

久徳 美樹(辻田外科クリニック/大阪市東淀川区)

令和4年8月23日掲載

近視の進行は一方通行~子どもの目 周囲が守る~

中島 伸子(中島眼科クリニック/豊中市)

令和4年8月9日掲載

そのシミ、どんなシミ?~治療法もいろいろ~

河本 英恵(かわもと医院/大阪市旭区)

令和4年8月2日掲載

ご存じですか、アイフレイル~眼の不調 すぐ相談を~

上田 淳子(上田眼科/堺市)

令和4年7月26日掲載

健康長寿を目指して~日ごろの習慣、見直して~

正木 初美(正木クリニック/大阪市生野区)

令和4年6月28日掲載

子どもの近視進行~視距離注意し屋外活動~

辻川 元庸(つじかわ眼科/東大阪市)

令和4年6月21日掲載掲載

雰囲気和らげる工夫も~視線を待合展示物に~

高橋 徳(高橋医院/高槻市)

令和4年6月14日掲載

スマホ、スマホ、スマホ~近視発生、悪化の危険~

湖崎 淳(湖崎眼科/大阪市阿倍野区)

令和4年6月7日掲載

超高齢社会にふさわしい医療~豊かな社会を目指す~

大里 浩樹(堺市立総合医療センター/堺市)

令和4年5月31日掲載

訪問診療と犬~「慣れ」が弱点克服に~

疋田 太刀夫(疋田医院/大阪市旭区)

令和4年5月24日掲載

目の病気もいろいろ~早期発見へ健診を~

安藤 彰(あんどう眼科クリニック/吹田市)

令和4年5月17日掲載

骨粗しょう症に負けない人生を~最期まで自分の足で~

古山 裕章(ふるやまクリニック/羽曳野市)

令和4年5月10日掲載

皮膚科での紫外線治療~アトピーなど広く適応~

小林 照明(小林皮フ科クリニック/大阪市淀川区)

令和4年5月3日掲載

その痛み、もしかして帯状疱疹かも?~早めに受診しましょう~

河本 英恵(かわもと医院/大阪市旭区)

令和4年4月26日掲載

肝心かなめ? 肝腎かなめ?~今後は「心腎」が大切~

村田 秀穂(カオリ内科・糖尿病クリニック/大阪市天王寺区)

令和4年4月19日掲載

肉食暴走老人~筋トレ・食事で長寿に~

山中 英治(若草第一病院/東大阪市)

令和4年4月12日掲載

高齢者の難聴~認知症の原因にも~

大﨑 康宏(市立池田病院/池田市)

※ 敬称略 カッコ内は、所属および医療機関所在地