FOR CITIZEN
大阪府民のみなさまへ

毎日新聞「ご近所のお医者さん」

令和7年8月15日掲載

総合診療医をご存じですか?~「病気」でなく「人」を診る~

衣畑 成紀(阪神野田駅前ファミリークリニック/大阪市福島区)

令和7年7月25日掲載

肺がん検診と放射線科医~AIの活用と限界~

鳴海 善文(府医師会保健医療センター/大阪市天王寺区)

令和7年7月18日掲載

後遺症もある帯状疱疹~ワクチン予防が効果的~

築山 正嗣(柳原医院/大阪市城東区)

令和7年7月11日掲載

熱中症予防~暑くなり始めに注意~

栗山 隆信(楠薫堂医院/島本町)

令和7年6月27日掲載

咳喘息の特徴と治療法~長引く症状に要注意~

後藤 浩之(ごとう内科クリニック/大阪市都島区)

令和7年6月20日掲載

地域に「ただいま」と言える場所を~つながり、支えあう~

川邉 正和(かわべクリニック/東大阪市)

令和7年6月13日掲載

日焼けのメリットとデメリット~太陽と仲良くするには~

河本 英恵(かわもと医院/大阪市旭区)

令和7年5月30日掲載

在宅医療の“三種の神器”~健康支える「訪問診療」~

古河 聡(ふるかわ医院/箕面市)

令和7年5月23日掲載

ロコモティブシンドローム~片足で椅子から立てる?~

山本 泰司(山本整形外科クリニック/豊中市)

令和7年5月16日掲載

アイフレイル早期発見を~延ばそう目の健康寿命~

大川 記羊美(おおかわ眼科/堺市)

令和7年5月9日掲載

僕が医者になった理由~楽観的に、かつ真剣に~

樋口 万緑(ひぐち小児科/枚方市)

令和7年4月25日掲載

ユマニチュードへの道~人としての尊厳守る~

中河 宏治(大野記念病院/大阪市西区)

令和7年4月18日掲載

萎縮性胃炎と胃がんリスク~自覚なく 検査で確認~

林 義人(大阪大学医学部附属病院消化器内科/吹田市)

令和7年4月11日掲載

若年層の貧困率低下へ~社会環境の見直しを~

佐野 博彦(さの小児科クリニック/豊中市)

令和7年3月25日掲載

ケロイドって何?~正しい理解で早期受診~

久徳 美樹(辻田外科クリニック/大阪市東淀川区)

令和7年3月18日掲載

小児眼科医として~成長する子どもたち~

辻川 薫(辻川眼科/箕面市)

令和7年3月11日掲載

胃がん早期発見~胃内視鏡 積極的受診を~

堀井 孝容(堀井医院/茨木市)

令和7年3月4日掲載

生きづらさへの処方~ダイアローグという手法~

松向寺 孝臣(半田あつたかクリニック/大阪狭山市)

令和7年2月18日掲載

スマホのある時代の子育て~町の小児科医の危機感~

川尻 三枝(きららこどもクリニック/大阪市生野区)

令和7年2月11日掲載

ネット・ゲーム依存~親子でルールづくり~

大平 真司(大平耳鼻咽喉科/東大阪市)

令和7年2月4日掲載

心臓突然死を防ぐために~早めの受診 対策を~

外村 大輔(とのむらクリニック/柏原市)

令和7年1月28日掲載

受けてみませんか「がん検診」~初期症状 自覚しづらい~

三上 聡司(東香里病院/枚方市)

令和7年1月21日掲載

病児保育って何~小児科医の子育て支援~

川﨑 康寛(川﨑こどもクリニック/貝塚市)

令和6年12月17日掲載

「かかりつけ患者さん」~小児かかりつけ医がサポート~

佐野 博彦(さの小児科クリニック/豊中市)

令和6年12月10日掲載

メタボリックシンドローム~食事と運動 両面から改善~

北村 良夫(北村医院/大阪市旭区)

令和6年12月3日掲載

健康寿命を延ばしましょう!~無料の特定健診を活用~

竹中 裕昭(竹中医院/大阪市浪速区)

令和6年11月26日掲載

冬の風邪~早めの対策で予防を~

栗山 隆信(楠薫堂医院/島本町)

令和6年11月19日掲載

祖父を追って町医者に~望んだ仕事 できる幸せ~

新見 行人(内科外科にいみ医院/箕面市)

令和6年10月22日掲載

医療の本質とは~赤ちゃんを通して学ぶ~

八木 由奈(八木小児科/八尾市)

令和6年10月8日掲載

アンチエイジング~長寿遺伝子を活性化~

三木 基子(健クリニック/大阪市西区)

令和6年10月1日掲載

ACP(人生会議)ご存知ですか~望む最期 話す機会を~

岩本 伸一(岩本診療所/大阪市東成区)

令和6年9月10日掲載

体重管理は1日にして成らず~実は奥が深い体重測定~

武内 真有(武内小児科・内科/大阪市都島区)

令和6年9月3日掲載

言葉の処方~不安から出る症状に~

向井 泰二郎(向井メンタルクリニック/大阪市北区)

令和6年8月27日掲載

糖質制限は適切に~管理栄養士に相談を~

鯉江 基哉(こいえ内科医院/大阪市中央区)

令和6年8月20日掲載

こどもたちの未来は何色?~親子の笑顔がある社会~

尾﨑 眞理子(尾﨑医院/東大阪市)

令和6年7月30日掲載

うつ病 なぜ起こる?~休養させて心身を守る~

鍵本 伸明(ナンバかぎもとメンタルクリニック/大阪市浪速区)

令和6年7月23日掲載

お口の健康を耳鼻科で?~セルフチェックも有効~

音在 信治(おとざい耳鼻咽喉科クリニック/大阪市鶴見区)

令和6年7月9日掲載

小さな現場のスタッフ会議~それ何かのサインかも~

佐久間 孝雄(佐久間医院/大阪市浪速区)

※ 敬称略 カッコ内は、所属および医療機関所在地