
TO DOCTOR
医師・医療関係者のみなさまへ
TO DOCTOR
医師・医療関係者のみなさまへ
府医ニュース
2022年5月4日 第2999号
◆「人間を戦争というくびきから解き放つことはできるのか?」アルバート・アインシュタインが「いまの文明でもっとも大切と思える問い」として、心理学者ジグムント・フロイトと往復書簡を交わしたものだ。
◆人間には破壊し殺害しようとする欲動があり、利害の対立があればいとも簡単に戦争に駆り立てられる。戦争を防ぐには、法や権利に支えられた世界の共同体を作ることとするが、それもまた国家間の不平等な力関係で、大国にとって都合のよいものになる。結局、確実な解決策は見出せていない。
◆複数の国が核兵器を持つ現在の危うい平和は、相互確証破壊という恐怖の均衡の上に成り立っている。ロシアのウクライナ侵略戦争が混沌に陥れば、その均衡が崩れることも懸念される。
◆アインシュタインは、広島、長崎の原爆投下を悲しみ、マンハッタン計画へとつながった原爆開発を勧める書簡に署名したことを後悔したという。まさかこの戦争の結末の形が、アインシュタインの2度目の後悔にならなければいいのだが。(誠)