
TO DOCTOR
医師・医療関係者のみなさまへ
TO DOCTOR
医師・医療関係者のみなさまへ
府医ニュース
2017年4月19日 第2817号
◆本紙第3回メディカルカフェの記事の中に「こどもロコモ体操」を行ったとあった。「こどもロコモ」って? ロコモ(運動器症候群 locomotive syndrome)とは本来加齢に伴う運動器自体の疾患や運動器機能不全を指しているはずなのだが……。
◆幼少児の運動不足がかなり深刻な課題であるとうかがい知れる。自由に遊び回れる場所が不足しているということもあろうが、家族環境の変化も一因であろう。公園には「ボール遊び禁止」「大声禁止」「自転車乗り入れ禁止」などの禁止看板が幅を利かせていて、幾多の機会を奪っているように思われる。
◆大人のエゴも透けて見える。公園の役割は多岐にわたるが、まず、みっともない看板類の撤去を目標としてはどうか。子ども達が元気に騒いで、走り回って、悪戯をして心身ともに成長していくことについて異論はないはず。
◆みんな来た道、大人がエゴを押しつけてはなるまい。「夕焼け小焼け」の情景復活を願うのはじじばば世代の時代錯誤? いや、「こどもロコモ」なんて過去の笑い話とすべきだ。(禾)