FOR CITIZEN
大阪府民のみなさまへ

げんき情報

メニエール病

めまいに注意! メニエール病は進行すると高度の難聴になることもあります。

平成30年7月更新

●めまいの原因

 めまいが起こる原因は様々で、その原因によって「中枢性のめまい」と「末梢性のめまい」「その他のめまい」に大別されます。

  • 悪性のめまい:脳腫瘍や脳血管障害などの命に直接かかわるような病気が原因で起こるめまいを言います。めまい以外に「意識が薄れる、頭痛、物が二重に見える」などの症状があるときは、すぐに医療機関を受診しましょう。
  • 中枢性のめまい:脳腫瘍や脳血管障害などの命に直接関わるような脳の病気が原因で起こるめまいを言います。めまい以外に、意識が薄れる、頭痛、ものが二重に見える、ろれつがまわらない、などの症状があるときは、すぐに医療機関を受診しましょう。
  • 末梢性のめまい:メニエール病、良性発作性頭位めまい症、前庭神経炎などが原因で起こるめまいで、すぐに命に直接関わるものではありませんが、メニエール病では進行すると難聴や耳鳴りが残り日常生活に支障を来す場合もあります。

●メニエール病とは

 メニエール病とは、耳のいちばん奥にある「内耳」の病気で、原因ははっきり分かっていませんが、過労やストレスがきっかけとなって起こると考えられています。

●メニエール病の症状

  • 回転性の激しいめまい:自分や周囲がぐるぐる回るような激しいめまいが特徴です。吐き気や冷や汗、動悸を伴うことも多く、めまいの持続時間は30分から数時間、めまいの起こる頻度も連日から年に1回という人まで様々です。
  • 耳鳴りや難聴を伴う:めまいが起こる前に、耳鳴りや難聴、耳が詰まった感じなどの症状が現れることが多いです。また、たいていは片方の耳に起こりますが、その後、20~30%の人がもう片方の耳にも起こります。

メニエール病は反復性・慢性の病気です。多くはめまい発作を繰り返すたびに症状が悪化し、進行の早い人では5年から10年で日常生活に支障を来すほどの高度の難聴になってしまうこともありますので、放っておかずに耳鼻咽喉科を受診するようにしましょう。

メニエール病